2017 年 12 月 のアーカイブ

【ニチコミ 福岡支店】今年もお世話になりました!

2017 年 12 月 28 日 木曜日 投稿者:aya

こんにちは、komaです!

2017年も残すところあとわずかとなりました。

皆様にとって、今年はどのような年だったでしょうか(*´ω`*)

 

今年も大変お世話になりました!

皆様からの大きなお力添えにより、広報紙やブログを通して
たくさんのシニアの方々の笑顔や生きがいをお伝えすることができました。

改めまして深く御礼申し上げます。

今後も皆様との出会いを大切にし、皆様に喜んでいただける広報紙づくりに
精進してまいりますので、来年もまたよろしくお願いいたします(❁´ω`❁)

新しい年が、皆様にとって素晴らしい年となりますことを祈念いたしまして、
年末のあいさつとさせていただきます。

皆様よいお年をお迎えくださいませ・*(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

なお、12月29日(金)〜1月3日(水)まで
年末年始休業とさせていただきます。
1月4日(木)より通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

【福岡市 東区ねんりんク連】一足早い紅白歌合戦!?

2017 年 12 月 25 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです(^O^)/

今年も残りあとわずかとなりました。年末年始はクリスマスに大晦日にお正月とイベント目白押しですが、皆さんどのように過ごされますか?残り少ない2017年を、皆さんが充実したものとされるようお祈りします(*^_^*)

 

さて、今回は福岡市東区ねんりんクラブ連合会で行われた高齢者カラオケ大会の様子をお伝えします!

開会式の様子

毎年この時期に開催されるこの大会。

今年は37組の出場者があり、会場を沸かせました。会長からは

「今回は記念すべき10回目です。毎年、紅白歌合戦のように賑わっているこの大会を楽しみにしています」

とのお言葉があり、来賓の方からも

「こういう楽しい大会があることを、知らない方にぜひ知ってほしい」とのお言葉をいただきました。

開会式の後は、いよいよ歌のスタートです(^O^☆♪

切ない恋を歌います

情熱を歌にのせて

朗々と響く美声に魅了されました

渋い、重厚な雰囲気が漂います

きらびやかな衣装も素敵です

出演者の皆さんはお気に入りの衣装を身にまとい、お気に入りの歌を最後まで気持ちよさそうに熱唱されていました。

そんな出場者の皆さんのプロ顔負けの歌を聴いた観客の方々からは、惜しみない声援や拍手が送られました。

まさに、会長が言われたように、会場は熱気に包まれ、紅白歌合戦のような盛り上がりを見せました。

出場者の皆さんはとてもお若く、エネルギーに満ち溢れていました。その若さの源はカラオケにあるのだと、心から実感しました。

どうか大好きなカラオケを通じて、いつまでも若さを保ち、来年もまたこのカラオケ大会で素敵な歌声を聴かせてください♪( ´▽`)

 

今年もお世話になりました。皆さんどうかよいお年をお過ごしください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

【沖縄県 沖縄県老連】地域性豊かな芸の数々

2017 年 12 月 18 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです!

今回は、沖縄県老人クラブ連合会で毎年開催している「沖縄県老人芸能大会」の模様をご紹介いたします (・∀・)

この大会は、各地区老連の代表が集い、特色ある芸能などを披露するもので、普段あまり行事に参加することができない離島の老人クラブの皆さんも参加されます!

 

沖縄県老人クラブ連合会は、北部、中部、那覇、南部、宮古、八重山の6つの地区老連に分かれており、当日は地域性豊かな芸が披露されました。

会場に着くと、出演順にリハーサルの真っ最中。クラブによっては26名が出演されるところもあるので、立ち位置などのチェックに余念がありません☆

私が「緊張されていますか?」と尋ねると、会員の皆さんは「緊張よりも楽しみ!」と元気よく返してくれました。

 

そして、いよいよ演技開始。

 

【北部地区】豊かに実った稲の刈り取りを祝う踊り

 

【中部地区】シルクハットがお似合いです!

 

【那覇地区】沖縄の美しい花のように踊ります

 

【南部地区】平笠を使い、島娘の美しい清楚な姿を表現

 

【宮古地区】色鮮やかな衣裳にも注目

 

【八重山地区】2人の方言での掛け合いが魅力的

 

この他にも、素晴らしい踊りが次々に披露され、会場からは大きな拍手が送られました。

離島の老人クラブの皆さんも含め、地区を越えて交流を深めることができる芸能大会。皆さんの元気な姿をはじめ、音楽、方言、衣裳、踊りと他地区の演芸大会とはちょっと違う雰囲気で、見どころ満載でした!

 

沖縄県老連の皆さん、これからも歌や踊りを楽しみながら、生きがいを持って毎日元気にお過ごしください。

【北九州市 八幡東区老連】学ぼう、よりよい生活のため!

2017 年 12 月 11 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです(^ー^)ノ

 

早いもので12月も中旬となり、今年も残すところあと20日ばかりとなりました。

老人クラブの今年の行事も、これで最後というところが出始めてきています。

今回紹介する、八幡東区の老人クラブ会員研修もそのうちの1つです。

 

先日、北九州市レインボープラザにおいて、八幡東区老人クラブ会員研修が行なわれました。

会長よりごあいさつ

今回の研修のテーマは以下の3つでした。

①「交通事故防止対策について」

警察署の方は八幡東区愛にあふれていました

 

はじめに八幡東警察署の方を講師にお迎えして講演をしていただきました。

ここでは「回り道をしてでも横断歩道を渡ること」

「外出の際(特に夜)は、車の運転手に気づかれやすいように明るい格好をすること」

「自分の運転能力が落ちたと思ったら、免許返納を考えてほしい」

などと言ったお話がありました。

また、八幡東区の事故件数は年々減っているそうですが、

これには「ええ〜っ!?」と驚きの声があがっていました。

質問も数多くあがり、快く応じてくださいました

 

②「年長者の防災について」

明朗快活な話しぶりに、参加者も聞き入ります

続いて八幡東消防署の方より防災についてお話いただきました。

ここでは、出火の原因としては主に

①衣類等がストーブの上に落ちるケース

②寝たままストーブをつけて、寝返りをうった時にストーブにかぶさり、出火するケース

があげられることや、逃げ遅れを回避するために火災警報器を自宅に設置することを考えてほしい、などのお話がありました。

また意外なことに、石油ストーブと電気ストーブとでは、

電気ストーブの方が圧倒的に火災の原因になりやすいとのことでした(何と約7割!)。

会長も質問をされました

 

③「おくすり手帳の活用法について」

プロジェクターを使った講演。具体的で分かりやすかったです

最後は新小倉病院の薬剤師の方をお迎えしての講演でした。

おくすり手帳とは自分が使っている薬の名前・量・日数・使用法などを記録できる手帳です。

ここではおくすり手帳を活用するメリットやどのように活用すればよいかについて、プロジェクターを使いながら詳細に説明されました。

学びの合間にはストレッチを

いずれの講演も、高齢者の生活の身近な点、あるいは危険な点について取りあげたもので、参加者は熱心に聞いていました。

今回学んだことが、周りの方々へと広がっていくことを願いますo(^_^)o

 

【福岡市 南区シニア連】寒い時期こそソフトダーツ!

2017 年 12 月 4 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです(^_−)−☆

福岡も12月に入り、本格的に寒くなりましたね。

ヘイムーは寒いのが苦手で、冬はこたつの中でみかんを食べるなど、室内で過ごすことが多いのですが、

中には寒い季節でも楽しめるスポーツもあります。

今回紹介するソフトダーツもその1つです。

 

老人クラブの三大スポーツといえば、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ、ペタンクですが、ソフトダーツもこれらに劣らぬ人気を誇るスポーツです。

ソフトダーツは

・天候に左右されず、室内など省スペースでできる

・無理のない動作でできる

・得点は暗算で計算するので、脳トレ効果抜群

ということで、近年特に人気が高まっています。

 

先日、南区シニア連でもダーツ大会が行われました。今大会は3日間にわたり行われ、約250名が参加しており、

これは前回の参加者を大きく上回る数で、ソフトダーツの人気が南区でも高まっていることを実感しました。

まずはルール説明から

今大会の上位入賞者は1月の市大会へ出場できることから、選手の皆さんは気合十分!

やったるぞ〜!

今大会ではカウント・アップとアンダー・ザ・ハットの2種目の競技が行われました。

カウント・アップは得点が加算され、合計得点を競う競技です。

アンダー・ザ・ハットは、自分の前の人の得点を越えなければミスとなり、3回ミスをすると失格となります。

最終的に残ったプレイヤーが勝者となる、実力だけでなくその時の運にも左右されるまさにサバイバル戦です。

どちらも違った面白さがあり、参加者の皆さんも夢中に。

高得点を狙って・・・

よし、行け!!

ライバルには負けないぞ!

1本で試合の局面がガラリと変わることもあり、選手の皆さんは一投一投、的に集中してダーツを放っていました。競技中は観客からの声援も大きく、最後まで大盛り上がりの大会でした。

ここが何点で・・・

真ん中狙って・・・

1年を通して誰でも気軽に楽しめるソフトダーツは、初心者の方でも十分に競技に参加できるスポーツです。皆さんもぜひ体験してみませんか\(^o^)/