‘静岡市’ カテゴリーのアーカイブ

【静岡県 シニアクラブ静岡県】しずおか元気応援フェア2015への参加

2015 年 10 月 12 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは

老人クラブのみなさんにとって、馴染みのあるレクダンス。
このレクダンスは、笑顔で楽しみながらの適度な運動、そして
仲間とそろって踊ることでコミュニケーションの輪が広がります。
老人クラブでの活動としては大変すばらしいものであります。

今回は10月10日(土)〜11日(日)に、「健康・福祉・食」をテーマに
行われた健康イベント「しずおか元気応援フェア2015」にて、焼津市、
藤枝市、島田市の会員の方たちがレクダンスを披露してくれましたので
その様子をお伝えいたします。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初にステージに上がったのは、レクリエーションコーディネーターの
小池幸子先生。県内各クラブのレクダンスの指導をしてくれています。

 

まず最初は観客席のみなさんと踊る「ラーメン体操」から
軽快な音楽に合わせてラーメンを食べる動作を表現する、とても楽しいダンスです。
(画像クリックで動画が再生されます)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平成ちゃっきり節 鳴子を持ってリズミカルに踊ります。
お茶にまつわる唄ですので、静岡県内ではよく耳にするのですが
県外ではどうなのでしょうか?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いきいきクラブしまだによるレクダンス「東京エトランゼ」
揃いの衣装で息の合った踊りを披露してくれました。

 

最後はさわやかクラブやいづによる「サザエさん」
みんな知っている曲で踊りも簡単なので、まわりの子供たちも
一緒になって楽しそうに踊っていました。

レクダンスの輪を中心に笑顔が広がります。
いきいきとしたレクダンスを見て、元気をもらうことが出来ました。

【静岡県 シニアクラブ静岡市】地域の絆 お月見会を開催

2015 年 10 月 4 日 日曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは
朝晩少しずつひんやりとしてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
気温差で体調を崩しやすい時でもあります。体調にはお気を付けください。

さて、先月9月27日の中秋の名月、翌28日は通常より大きく光り輝く
月が観測できるスーパームーンと『月』にまつわるイベントが続きました。

そこで今回は、10月3日(土)に静岡市安東小学校で行われました
「お月見おしゃべり会」の様子をお伝えしたいと思います。

このお月見会は地区自治会が主催して、地区の独り暮らしのお年寄りや
77歳以上の高齢者を招待して皆で楽しく交流してもらい、また地区での
孤立を防ごうという趣旨で毎年行われているものです。

当日は招待された高齢者やスタッフ、来賓を含め約300名ほどが
歌や踊り、マジックショーなどを楽しみ交流を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地区社協のスタッフが指導する認知症予防の健康体操  頭を使いながらからだを動かして脳の活性化とストレッチをしていきます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安東小学校PTAコーラス部による、懐かしのが披露されました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

軽快な音楽と軽妙なおしゃべりとともに次々披露されるマジックに、会場からは拍手が沸き起こりました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、安東シニアによるコーラスも披露されました 楽しく元気なコーラスと、おそろいの黄色いTシャツで会場を華やかに明るくしてくれました

自治会や地区社協、地区の住民たちが連携して高齢者の見守りを行う、
お互いに支え合って地域の絆を育む素晴らしい活動だと思います。

最後に安東シニアのコーラスをお楽しみ下さい。

【静岡県 シニアクラブ静岡市】歴史を学び、魅力を伝える

2015 年 9 月 23 日 水曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

9月18日(金)から27日(日)まで「徳川家康公顕彰四百年祭」が開催
され、静岡市と浜松市、岡崎市を中心にさまざまな催しが行われています。

徳川家康が愛したまちを「まなぶ、あそぶ、かんじる、あじわう」を
テーマとして開催され、さまざまな体験プログラムが行われるなかで
今回シニアクラブ静岡市会員の皆さんが、けん玉や輪投げなどの
なつかしの遊び体験コーナーを担当されました。

ブース入り口での「けん玉体験」子供たちに大人気でした

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブースを担当したみんなで記念撮影 「おりがみ遊び」も大人気でした

 

その他にもさまざまな展示や催しがありました。
全てはご紹介できませんので、一部だけ・・・

「謎解き家康御殿」 家康公に関するクイズに答えながら御殿内を進み、全てに正解すると「天下泰平の間」の家康公に謁見することができます。

迫力満点の「家康公ねぶた」 兜をかぶった武将姿の家康公と、初夢に見ると縁起が良いとされる富士山、鷹、なすび(一富士二鷹三茄子)のねぶた。 語源には諸説ありますが、家康公が富士山、鷹、なすびを好んだからとも言われています。

 

高さ17メートルに浮遊する108個のバルーンで、光の天守閣を表現したデジタルアート。光と音楽で家康公の生涯を表現しています。

音楽に合わせ、目まぐるしく変化していくさまは、見ていて飽きません。

 

写真だけでは伝えきることはできません。
最後は動画でもお楽しみください。

【静岡県 地域紹介】時を越えて新たな旅立ちへ

2015 年 9 月 7 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。

 

9月6日の日曜日、家でのんびりしていると
どこからともなく耳慣れない音が聞こえてきました…

 

「ボォーー」  「ボォーー」

 

「???」
聞こえてきたのはSLの汽笛の音です。
最初は「なんでこんな住宅街で汽笛が聞こえるのか?」と
不思議に思いましたが、すぐに音のする場所が思い浮かび、
カメラを持って散歩に出掛けました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ありました!!

 

場所は自宅から歩いて5分ほどの場所にある「城北公園」です。
この場所には昭和50年まで北海道で運行されていたSL(D51)が
展示されています。

このSLは地元の保存会により管理され、公園のシンボルとして
市民に親しまれてきましたが、老朽化のため平成24年に解体が決定
してしまいました。

しかしその後、市民の「なんとか残して欲しい」との声を市が聞き入れ
譲渡先を捜し、今年2月に栃木県真岡市への無償譲渡が決定しました。

周りの人に聞くと、今日はSLの移設に向けての出発式とのこと。
普段はフェンス越しにしか見ることは出来ないのですが、この日は
フェンスも取り払われて、たくさんの子どもたちがSLによじ登り
大興奮のようすでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段は見ることの出来ないSLの機関室も見学出来ました。
たくさんの家族連れが行列をつくっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

機関室の運転席。計器やレバーがたくさんあります。
保存会の人の説明を聞きながら、自由に動かすことが出来ました。

自分が小学生だった時から知っている身近なSLです。
なんとなく寂しいような、でも残ってうれしい気持ち。
機会があれば移設先にも見に行きたいなと思います。

 

最後に汽笛の音をお聞き下さい。

【静岡県 シニアクラブ静岡市】地域の夏祭りへ参加

2015 年 8 月 24 日 月曜日 投稿者:ryuji

 

みなさん、こんにちは。

8月ももうすぐ終わりです。
まだまだ暑いですが、夜になるとひんやりとした風を感じることもあります。
また、草むらからは虫の声が聞こえてきます。
季節はすこしずつ秋に近づいているようです・・・

 

さて今回は、今年の春に発足をした「安東シニアクラブ合唱団」の
活動を再びお伝えしたいと思います。

前回お伝えした活動のようすはこちらから。

 

今回は8月22日(土)に行われた地域のお祭りで日頃の練習成果を披露。
なつかしの唱歌(富士山)や童謡(汽車ぽっぽ)で会場を盛り上げました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「汽車ぽっぽ」では駅長さんが登場 帽子がとても似合っています

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

息の合った合唱を披露

 

また今回は元気よくいきいきと歌う姿を動画でも撮影しました。
(データが大きいのでご注意ください)

【静岡県 地域紹介】気球に乗って空中散歩

2015 年 8 月 17 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。
暑い日が続きますが、連休中はいかがお過ごしでしたか。

いま静岡市では、「徳川家康公顕彰四百年祭」として市内各地で
さまざまな催しが開催されています。

その中で、9月18日(金)〜27日(日)に行われる「駿府天下泰平まつり」の
プレイベントが、この連休中に市内中心部の駿府城公園にて行われました。

これは、かつての駿府城天守閣と同じ高さからの眺めを楽しもうという
ことで、熱気球で天守閣の高さといわれる約30メートルまで上がり、
上空からの眺めと空中散歩を楽しもうというものです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会場入口の立て看板 この奥では朝7時に体験搭乗の行列が出来ていました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2機の気球がふわりふわり…下から見るとあまり高さは感じられません

最初は写真を撮るだけのつもりでしたが、「30分程度で搭乗できる」と聞き
行列へ並びました。しばらく待ち、いよいよ搭乗へ!!

気球に乗る時は「ひとり乗ったらひとり降りる」を繰り返します。
こうしないとゴンドラが軽くなり、気球が上に昇っていってしまうそうです。

 

気球06

地面を離れ、いよいよ空へ 音も無くスーッと昇っていきます

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上昇時はバーナーを断続的に着火します 着火した瞬間は頭に熱を感じます

上空30メートルからは市内の街並みを遠くまで見渡すことができました。
下から見上げる気球はそれほど高く感じませんでしたが、実際に乗って
みると結構な高さがあります。しかし当日はほぼ無風で、ゴンドラも
揺れることはなく、怖さはあまり感じませんでした。

気球のすぐ下にはオレンジ色の線で囲まれた天守台跡地が示され、周囲を
お堀で囲まれた駿府城全体の位置関係をはっきりと知ることが出来ました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地上では子どもたち400人が黄色い風船を持ち、天守閣跡地をぐるっと囲んでいました

今回はじめて気球に乗り、短い時間でしたが楽しく過ごすことができました。
自分はあまり高いところが得意ではありませんが、それにも勝る爽快感がありました。

苦手な方も勇気を出して乗ってみませんか?おすすめです!

【静岡県 シニアクラブ静岡市】気持ちをひとつに・・・

2015 年 6 月 22 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは。
今回は静岡市葵区(安東学区)で6月17日(水)に行われた、
安東シニアクラブ連合会「懇親の集い」の様子をお伝えします。

 

この安東学区は、静岡市中心街から北に3キロほどの場所にあり、
緑と水にあふれる市民の憩いの場所である城北公園や、徳川家康(竹千代)
が、幼少期に今川家の軍師であった太原雪斉から勉学の手ほどきを受けた
臨済寺などがある閑静な住宅街です。

なお、この安東学区には9つのクラブがあり、500名ほどの会員がいます。

今回の懇親の集いには、各クラブから200名ほどが会場の長尾川老人福祉
センターに集まり舞台での芸能発表、食事と少しのお酒で会員同士交流を
深め、楽しいひとときを過ごしました。

安東懇親会03

舞台での堂々とした演技、カッコイイ

 

安東懇親会02

気の置けない仲間との楽しいひととき

 

また今回は、新たに発足をしたコーラスグループのお披露目がありました。
当日の本番まで2回の練習のみだったようですが、午前と午後に1回ずつ
舞台に上がり、練習の成果を披露して無事に発表を終えることが出来ました。

安東懇親会01

コーラスの仲間で記念撮影♪お疲れさまでした!

ちなみに、みんなが着ている黄色いTシャツは、ニチコミにて制作の
お手伝いをさせて頂いたものです。これだけの人数が集まると、とても目立ち
それだけで会場が明るくなったような気がしました。
この黄色は、人の気持ちを明るく元気にしてくれる色なんだと思います。

 

またこれからは、地域のさまざまな行事でこのTシャツを着て活動をしていく
そうです。そろいのユニフォーム(Tシャツ)は仲間同士の結びつきを強め、
気持ちをひとつにするものだと思います。

 

皆さんも揃いのTシャツでクラブ活動をしてみませんか?
枚数は少なくても制作することが可能です。
興味のある方はぜひお問い合わせ下さい!!

【静岡県 シニアクラブ静岡市】こんなモノつくりました♪

2015 年 4 月 13 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは

 

今回ニチコミ静岡支店では、大岩町シニアクラブ千寿会(静岡市)さまより
活動記録アルバム(小冊子)と手旗を制作してお届けをさせていただきました。

↓こんなものです

基本 CMYK

活動記録アルバムは単位クラブの1年間の活動の様子を
写真とコメントでまとめたものです。

地域の自治会、子ども会などと行った花見や餅つき大会、小学校での交流会、
また単位クラブでの旅行、輪投げ大会などを掲載させていただきました。

このように活動をまとめて見た時に気付くことは、クラブが
『地域とのさまざまな繋がりを持って存在している』ということ。

クラブが孤立することなく、地域でさまざまな繋がりがあるからこそ
多彩な活動ができて、活性化していくのではないでしょうか。
会員増強のヒントがそこにあるような気がします。

 

基本 CMYK

手旗は、ほぼA4サイズの小さなもの。小さな旗ですが濃紺に白抜き
文字で遠くからでもハッキリ目立つものに仕上がりました。
(お届けして現物が無いため、イメージ画像です)

クラブでの旅行やイベント参加時の目印として使われるそうです。
大きな旗を作って、輪投げやスポーツ大会での応援に使うのも
いいかもしれません。

 

ニチコミではこのほかに、記念誌や自分史、おそろいのTシャツ作成など
さまざまなものを形にするお手伝いをさせていただきます。

「こんなことできるかな?」といった要望がありましたら
お気軽にお問い合わせいただければと思います。

お見積もりも無料です!!

【ニチコミ静岡支店】今日は何の日?

2015 年 2 月 23 日 月曜日 投稿者:ryuji

節分・立春が過ぎて暦のうえでは春となりましたが、まだまだ寒い日が続いています。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

ところで今日2月23日は、何の日かご存知でしょうか?

ここ静岡県では平成21年にこの日を「富士山の日」として制定しました。

(「ふじさん→ふ(2)じ(2)さん(3)」の語呂合わせ)

 

ちなみに「包み(つつみ)→つ(2)つ(2)み(3)」で「ふろしきの日」でもあります。

 

今日は残念ながらくもり空のため、ハッキリ見ることが出来ませんでしたが

雨も少なく空気も澄んでいる時期のため、普段はきれいな富士山を見ることができます。

Exif_JPEG_PICTURE

昨年12月撮影の富士山
青空と白い雪のコントラストがとてもきれいです。

 

また、ここ静岡にはもうひとつ「ふじさん」(223)があります。

それは全老連「100万人会員増強運動」に連動した、シニアクラブ静岡県の

会員加入促進行動プラン「プラスふじさん(223)作戦」です。

 

5カ年での会員増強2万2千300人を達成しよう!というこのプランには

山登りをするように一歩一歩着実に目標を達成していこうという趣旨も含まれています。

 

会員増強のための活動としては様々なものがあると思いますが、

私たちがお手伝いをさせて頂いている会報誌発行もそのひとつだと思います。

 

見易くて目を引く紙面づくり、そして記事の内容も重要です。

日々経験する様々なことを糧にして、これからもより良い

紙面づくりを目指して努力していきたいと思います。

 

 

 

【シニアクラブ静岡県】年に一度の晴れ舞台

2015 年 1 月 26 日 月曜日 投稿者:ryuji

みなさん、こんにちは

今回も先週に続き、シニアクラブ静岡県主催『いきいき創造広場』
リフォームファッションショーと芸能広場の様子をご紹介します。

先週紹介をした、会場一階の展示室(文化伝承広場)の様子はこちら

会場の富士市文化会館ロゼシアター大ホールには、県内各地から
1500名を超える会員が集結。会場は熱気に包まれました。

 

リフォーム01

静岡市から参加の小倉恵子さん。なんと手ぬぐいと
風呂敷を利用してシャツとパンツを仕立てました。
ビックリ!!

 

リフォーム02

同じく静岡市から参加の梅島喜和子さん。
羽織を利用してツーピースと帽子、コサージュまで
作ってしまいます。

 

リフォーム03

駿東郡清水町の芹沢教子さん。
着物と羽織を素材にしてベストとパンツ、帽子、スカーフ
まで仕立てました。今年度の最優秀賞を受賞しました。

 

ファッションショーのあとは芸能交流広場を開催。
県東部地区より11団体が出演して舞踊やフォークダンス、
富士市立元宮小学校吹奏楽部による演奏で会場は盛り上がりました。

リフォーム04

カディッシュ(バーンスタイン)と、ありのままで
(アナと雪の女王)を演奏。子供たちの一生懸命の演奏に、
会場は大きな拍手に包まれました。

 

リフォーム05

いきいきクラブ御殿場による舞踊「御厨深沢城」
キビキビとした動き、シャキッとのびた背筋、
とてもかっこいいです。

 

リフォーム07

シニアクラブ三島によるコミックダンス「恋の季節」
楽しい音楽に楽しい踊り、会場は陽気な雰囲気に♫
派手な衣装でさらに場を盛り上げます。

 

毎年開催のこのイベント、元気なシニアの活動を感じることが出来ます。
機会がありましたらぜひ見に来て下さい。