2019 年 2 月 のアーカイブ

【東京都 久老連】欲張りなイベント開催

2019 年 2 月 28 日 木曜日 投稿者:okome

こんにちは、おこめです。
1月行って、2月は逃げて、3月去って……とはうまく言ったもの。もうすぐ2月が終わるなんて! 信じたくない気持ちでいっぱいです。時の流れは早いですね。

さて、私が流れる時の早さにおののくずっとずっと前から活躍していた東久留米市シニアクラブ連合会(久老連)では、半世紀の時間が流れました。

 

仲間と50周年を祝う

 

そのため、東久留米シニアクラブ連合会では創立50周年を祝う記念式典と、総合実践活動大会が同日に行われました。

会長曰く「欲をかいた」このイベントは、まず総合実践活動大会からスタート。よろずや大学の生徒が先陣を切ります。

緊張を乗り越え大舞台に出演

爽快な気分で歌う

よろずや大学は久老連会員なら誰でも入学できる学びの場で、生きがいづくり、健康づくりに一役買っています。
生徒の皆さんは学んだことを十分発揮されていました。

続いてクラブ演芸として、各クラブが出演。計32の演目が披露されました。

若々しく踊る

久老連名物カントリーダンスも披露

午後からは式典が開催。各クラブから79名が選出、表彰されました。

50年の発展を支えてくださった皆さんを表彰

 

今年は創立から半世紀を迎え、さらに改元もありまさに「節目の年」。
ますますの飛躍を誓い、会はお開きとなりました。

【横浜市 保土ケ谷区老連】55周年の歩みを祝す

2019 年 2 月 27 日 水曜日 投稿者:okome

こんにちは、おこめです。

 

立春も過ぎましたが、寒い日が続きます。春の訪れはもう少し先のようです。

体調を崩さぬようお過ごしください。

 

今回は、元気に活動し続け55周年! 記念すべき節目の年を迎えた横浜市保土ケ谷区老人クラブ連合会の、創立55周年を祝う記念式典をご紹介します。

 

記念式典は第一部と第二部に分けて行われました。

会長による式辞

区長から祝辞をいただく

 

第一部では区老連の発展に貢献した8人を会長が表彰。

特別表彰と功労者表彰を実施

 

それぞれの功績を盛大な拍手で称えました。

 

第二部では神奈川県警警察音楽隊がお祝いに駆けつけ、「川の流れのように」「坂本冬美メドレー」等を披露してくれました。

 

素晴らしい演奏に会場も大盛り上がり

 

その後、スライドを使って区老連の特にこの5年間の活動を振り返りました。

最後に、保土ケ谷警察署による交通安全・防犯講話として、事故にならないためには何に気をつければ良いのか、最近のオレオレ詐欺の手口はどのようになっているのかなどのお話をしていただきました。

身近な事例を扱った啓発に、皆さん真剣に耳を傾けていました。

事故と詐欺についての講話

 

なんと、当日の様子はテレビ局にも取材されていました。すごいですね!

 

保土ケ谷区老連の皆さん、来る60周年に向けこれからも頑張ってください!

記念式典実行委員

 

【東京都 港区老連】本番に向け最終調整!

2019 年 2 月 7 日 木曜日 投稿者:okome

こんにちは、おこめです。

寒い日が続きますね。去年のうちに今年は暖冬という予想を耳にした気がしなくもないのですが、とてもそうとは思えません。冬はやっぱり寒いからこそ冬なのでしょう。

これだけ寒いと、外に出るのもおっくうになりませんか?
でもだからって暖かい部屋にいれば運動不足になるのも必然。
そんな風に悩ましいときは、室内でもできるボッチャがおすすめです!

 

ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

 

競技は男女の区別のないクラスに別れて行われ、個人戦と団体戦(2対2のペア戦と3対3のチーム戦)があります。(一般社団法人日本ボッチャ協会HPより)

 

港区老連は、ボッチャの普及に力を入れ年4回練習会を設けています。

その様子は以前東老連にも視察されました。

広々としたコートで伸びやかにプレー

仲間の応援を受けプレー

 

参加者は100人前後。大会に向けどの会員も真剣にプレーをします。

 

目標球目指して一投

楽しい競技にこの笑顔

 

室内で行えるため、天気に左右されず、屋外に比べ寒さも暑さもしのぎやすいのがボッチャの良いところ。

冬の運動に、ボッチャを始めてみてはどうですか?