‘のじぎくクラブ兵庫’ カテゴリーのアーカイブ

【兵庫県老連】100万ワットの輝き目指して

2019 年 7 月 16 日 火曜日 投稿者:masasan

こんにちは、7月からニチコミの一員となりました“オールドルーキー”マサさんでっす。お読みいただく皆様に、少しでも楽しんでいただけて、できればクスッと笑っていただけるブログをUPしていきますので、どうぞよろしくお願いしまっす(^O^)

 

さて、記念すべき1st投稿は、7月10日(水)にシーサイドホテル舞子ビラ神戸で開かれた「令和元年度市町老人クラブ連合会会長研修会」2日目の様子から。この日は、図らずもボクが大好きな「ウルトラマンの日」(日本記念日協会認定=ウルトラマンのテレビ初登場が1966年7月10日であることから)ということで、現場へ向かう前からテンションは上がりっぱなし。人生の先輩方に負けない元気で取材にあたるつもりだったのですが、会合の最後に行われた「ニュースポーツ実習」では、真剣にプレーに立ち向かう皆様の“ウルトラパワー”に終始、圧倒されてしまいました(^_^;)

 

ニュースポーツとは、正しくは「ニュー・コンセプト・スポーツ」といい、新しい考え方を持ったスポーツを指します。この日のニュースポーツは「公式ワナゲ」。これまでお遊びであった輪投げをスポーツとして競技化したもので、縦・横・斜めのいずれか1列に輪が入ると得点がアップする独自のルールがあり、単に輪を投げるだけでなく、次にどこを狙えばいいかを考えて投げる、体も頭も使うスポーツです(^^)/

 

 

西尾指導員がレクチャー

まずは、特定非営利活動法人フレンドリー情報センターの西尾和久指導員(日本ワナゲ協会公認講師)が競技について説明し、プレーヤーが確認したところで、いざ実戦。最初は皆、和やかな雰囲気で輪を投げていましたが、チーム分けした対抗戦形式になると様相が一変しました。ワナゲ台から2メートルに貼られたテープを踏まないように投げるルールですが、少しでも足がテープにかかると「踏んでる、踏んでる」と四方八方から厳しいチェックが…。プレーヤーの目も真剣そのもので、『負けてなるか!』の強い気持ちがひしひしと伝わってきました(^^♪

 

 

狙いを定めて…

入った?

どやっ!

負けへんわよ!!

56歳で思い切って会社を辞め、ニチコミに再就職したボクですが、2nd就活に行き詰まったときは、「もう齢だから…」と後ろ向きになっていました。ですが今回、皆様の生き生きした笑顔と張りのある声を体感し、それは言い訳にすぎないと痛感させられました。皆様から分けていただいた“ウルトラパワー”で、赤く点滅していたボクのカラータイマーは鮮やかに青く点灯。うつむきがちで丸くなっていたボクの背中を力強くプッシュしていただき、背筋がピンッと伸びました! まだまだ若輩者のボクですが、ベータカプセルが放つ“100万ワットの輝き”を目指して精進していきますので、今後ともご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたしまっすm(__)m

【兵庫県老連】 平成最後!高齢者の集い開催

2018 年 9 月 18 日 火曜日 投稿者:Fuji

こんにちは。SAYOです(⌒▽⌒)

だんだん涼しい風も吹いてきて、少しずつ秋の気配を感じてきましたね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけてお過ごしください。

今回は、9月18日(火)に兵庫県公館大会議室で開催された、平成30年度兵庫県高齢者の集いのようすをお届けします!

90歳以上の高齢者で永年にわたって勤労に励み、今も社会的に活躍している方を賞賛し、老人クラブの育成功労者を表彰するこの大会も平成最後の開催になりました。

開催前に、安全安心な福祉大会を目指す老人クラブの新たな取り組みをともに考えるための意見交換会も行われ、兵庫県知事と意見交換を行いました。

各代表がそれぞれ意見発表を行いました

式典では、兵庫県知事表彰、兵庫県老人クラブ連合会会長表彰、全国老人クラブ連合会「活動賞」・「特別賞」の表彰式では、受賞者のみなさんに盛大な拍手が送られました。

高齢者特別賞表彰。いつまでもお元気で!

今年も多くの方が表彰されました

第2部のサークル活動発表では、宝塚市老人クラブ連合会 HSC(花のみちシニアクラブ)楽器部会の楽器演奏と、芦屋市老人クラブ連合会の三味線演奏が行われ、客席からは自然と歌声が聞こえてきました。

芦屋市は三味線演奏で観客を魅了

今後も、心豊かな地域社会にはシニアパワーが必要です。

今年もあと3か月ほどですが、老人クラブで生きがいを見つけて、楽しい日々を過ごしましょう☆

以上、SAYOでした!

【兵庫県老連 大阪府老連】 若手パワーで目指せ会員増強!

2017 年 12 月 26 日 火曜日 投稿者:Fuji

こんにちは。SAYOです(^^♪

いよいよ今年も残り1週間…!みなさんはどんな年末年始を過ごす予定でしょうか。

さて、今回は12月22日に行われた「のじぎくクラブ兵庫とSC大阪の交流会」のようすをお伝えします(^O^)

大阪府社会福祉会館で行われたこの交流会では、会員増強について兵庫・大阪の両老連の会長、若手が参加し、親睦を深めました。

それぞれのクラブで活動発表や情報交換が行われ、お互いの活動に熱心に聞き入っていました。

両老連の活動や取り組みが報告された

大塚保信先生が総括を行った

 

昼食のあとは、レクリエーション(仲間づくり)でニュースポーツ「トリコロキューブ」体験を実施。

トリコロキューブは駆け引きや一発逆転も楽しめ、屋内のさまざまな場所でプレーすることもできるので、人気急上昇中のスポーツです。

参加者は和気あいあいと、「やったー」「逆転されたー!」などの笑いの絶えない時間になりました。

それっ!

絶対良い点とるぞ!

若手委員の力を中心にこれからの老人クラブの活性化につながる交流会となりました。

以上、SAYOでした(≧▽≦)

【兵庫県老連】寒さを吹っ飛ばせ! ウォークラリー開催

2017 年 11 月 7 日 火曜日 投稿者:Fuji

こんにちはSAYOです(^^♪

すっかり寒くなりましたね。私は最近マフラーが手放せなくなりました…。

みなさんも暖かくしてお過ごしください。

今回は、第4回健康ウォークラリー県大会のようすをお伝えします!今年の開催地は兵庫県太子町です。私は初めて行ったのですが、聖徳太子ゆかりの地だそうですよ!

会場に着くと、たいし君とあすか姫がお出迎え

ウォークラリーは、1チーム5人で、地図に示されているチェックポイントや観察ゾーン(ゴールの時に出題される問題のヒントがあります)を回りながら歩いて目標時間に合わせてゴールを目指します。

ウォークラリーの目的として、歩くことによる健康づくりがありますが、スタートからゴールまでのみなさんの足取りは軽く、すれ違うと笑顔であいさつしていただき、パワーをもらえました!

スタート! エイエイオー!

まだまだ歩きます!

チェックポイントではゲームが用意されていて、チームで力を合わせて挑みました。

ビー玉落としに挑戦…

 

見事、第4回健康ウォークラリー県大会を制覇したのは…

稲美町老人クラブ連合会の「いなみコスモス」チーム!!

おめでとうございます(^o^)

見事優勝した「いなみコスモス」のみなさん

ウォークラリーを通して、それぞれのチームの仲がより一層深まった大会にもなりました。

来年はどこのチームが優勝するのでしょうか?

今から楽しみです!

【兵庫県老連】女性・若手リーダー研修会実践報告会

2016 年 2 月 22 日 月曜日 投稿者:china

みなさんこんにちはchinaです(・u・*)
寒い日が続きますがみなさんいかがお過ごしですか?
私はこの間の梅の花を見に行ってきました!
甘い香りで可愛く咲いている梅の花にとっても癒されました(^v^*)
みなさんも寒い中にも楽しみを見つけて元気におでかけしてみてください!

さて、今回は兵庫県老人クラブ主催の平成27年度市町老人クラブ連合会女性・若手リーダー研修会実践報告会に行ってきました!DSC00031

開会の後、三木市老人クラブ連合会教養部のみなさんによる寸劇「金融商品詐欺にあったみつ子さん」が公演され、おもしろおかしく詐欺について学びました。

DSC09859

だまされないで!

ワークショップやセッション等盛り沢山な内容でしたが
中でもナチュラルキラー細胞については好評でした。
笑顔でいることで免疫力が高まるということでみなさん大声をあげて笑い
その姿につられて笑いと会場は爆笑の渦!
楽しく健康で長生きするコツは笑顔のようです(^u^*)

DSC09965

笑顔で健康!わっはっは!

みなさんも笑顔で病気を追い払い楽しい毎日にしていきましょう!
以上、chinaでしたヾ(・u・*)

【のじぎくクラブ兵庫(兵庫県老連)】秋のウォークラリー

2015 年 11 月 10 日 火曜日 投稿者:china

みなさんこんにちは、chinaです(・u・*)
はっきりしないお天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私はこの間のお休みはお天気が悪かったので映画を見に行きました!
雨の日も楽しく過ごすほうが気持ちも明るくなりますよね(^u^*)

さて、そんなインドアな私がついに運動してきましたよ!
今回おうかがいしたのは平成27年度第2回健康ウォークラリー県大会。
11月10日小野市伝統産業会館をスタート地点として小野市内約4キロを歩いて回りました。

DSC01591

気合をいれてエイエイオー!!

 

みなさんグループごとにコマ図を見ながらチェックポイントを目指してあっちへこっちへ…。

チェックポイントではちょっとした遊びの競技に、みなさん得点を狙って一喜一憂していました。

DSC01703

どっちかなー?

「かっこいいとこ撮ってよ!」なんてポーズを決めてくれる方もいて、私も一緒になって参加したような楽しさを感じました。

DSC01610DSC01749

みなさんと一緒にまわった小野市はたくさん歩いて大変でしたが、お話ししながら笑顔のみなさんを撮影していると足取りも軽くなるように感じました。
明日の筋肉痛が気になりますが、久々に体を動かして気持ちがよかったです。
たまには私も家の周りをあるいてみようかなと思います(>u<*)
以上、chinaでした(・u・*)

【兵庫県老連】兵庫県高齢者の集い

2015 年 9 月 29 日 火曜日 投稿者:china

こんにちは、chinaです(・u・*)
朝晩はぐっと冷え込むようになりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私はこの間コンビニでおでんを見つけてさっそく買ってしまいました!
ちょっと冷え込む日はおでんなど体の温まるものを食べて、風邪を引かないよう気を付けていきましょう(^u^*)

さて、今回私がおうかがいしたのは9月18日に兵庫県公館大会議室で行われた平成27年度兵庫県高齢者の集いです!

DSC03084

式典では知事からの表彰などがおこなわれ多くのクラブの方が受章されていました。

DSC03153

休憩をはさんでサークル活動の発表があり、今年は明石市福里福寿会から「南京玉すだれ」、猪名川町老人クラブ連合会から「猪名川音頭」が披露され会場は拍手喝采となりました。

DSC03208

南京玉すだれ

DSC03247

猪名川音頭

 

閉会後、兵庫県知事と兵庫県老連との意見交換会がありました。
直接知事に意見を聞いてもらえるとあってみなさん自分の地区や老人会全体での問題を真剣に訴えかけると共に、知事からの助言にしっかりと耳をかたむけ老人会の今後について話し合いました。

DSC03332

兵庫県知事の井戸敏三氏も今日を楽しみにしていたとのことで、県老連からの意見を真摯に受け止めできうる限りの助言を行うと共に、これからも協力していきたいとおっしゃっていました。

DSC03329

兵庫県知事の井戸敏三氏

今後もこういった機会を活かしてよりよいクラブづくりを行っていただきたいなと思いました。
以上、chinaでした(・u・*)

 

【兵庫県老連】早いもので第2回 GG県大会&交流戦

2014 年 10 月 23 日 木曜日 投稿者:wakkie

光陰矢の如し。
ワッキーです(^_^)

30歳になってから、1年が早いと感じます。
気持ちはまだまだ若いのですが、やはり「20代ではない」と感じます。
まあそんなことは老人クラブの会員さんに言わせれば、「まだまだ若いやん!」とのことです。

年相応という言葉をよく耳にしますが、この年齢になっていろいろと好みも変わってきました。落ち着いたものや、静かなもの。20代では分からなかった大人の世界が少しずつ理解できてきたのでしょうか。

第1回の開催から1年。今日はワッキーより倍以上大人である、人生の大先輩方がこよなく愛するあのスポーツ大会のようすをお届けします。

それは何を隠そう『第2回兵庫県老連グラウンド・ゴルフ県大会および交流戦』!
冗舌な前段が長くなりましたが、10月10日、但馬ドームでの開催です!

主催者・県老連会長のごあいさつ

主催者・県老連会長のごあいさつ

豊岡副市長のごあいさつ

豊岡副市長のごあいさつ

開催地・豊岡市の副市長をお招きしての開会式。身の引き締まる思いです。
優勝賞品がチラチラ気になりますが、とにかくプレイボール! グラウンド・ゴルフをする人ならば誰もが感じると思いますが、グラウンドごとのクセのようなものがあります。選手のみなさんは、この会場の地面の感触を確かめるようにクラブをスイングしているように見えました。

きれいなグラウンドでスイング

きれいなグラウンドでスイング

狙いを定めて・・・

狙いを定めて・・・

ところで但馬ドームの屋根は結構オシャレなデザイン。上を見上げるとその広さを感じます。

ほどよく自然光が取り込まれます

ほどよく自然光が取り込まれます

ワッキーはここに来るのは初めてです。屋内で初めての現場はカメラの勝手が分からなかったりしますが、外が晴れて暑さがあるのに対し、中はかなり快適です・・・と、そんなこんなで何時間か過ぎ、集計の時間です。
集計の間はホールインワン大会。入るか入らないか、一発勝負のこの大会はめちゃくちゃ盛り上がりました。

打ちまくります ダメならもう一度OK!

打ちまくります ダメならもう一度OK!

みなさんこの笑顔です

みなさんこの笑顔です

ホールインワンをゲットした人は景品をゲット。おもしろそうなので正直1回やってみたいのですが、それは20代で終わりました。30代は大人ですからね!(ー_ー)

さて、いよいよ表彰式です。
優勝は、聖徳太子にゆかりがあり、宮本武蔵の出生地かもしれないという太子町の『和のまち太子チーム』でした。おめでとうございます!

大きな拍手が送られました!

大きな拍手が送られました!

次回の開催が楽しみですね!
でも・・・やっぱりホールインワン大会やってみたいな・・・。
ワッキーでした(^O^)/

【兵庫県老連】ご当地クイズinウォークラリー講習会

2013 年 12 月 26 日 木曜日 投稿者:wakkie

こんにちは。
ワッキーです(^O^)/

今日は、兵庫県老連が主催した「第7回健康ウォークラリー講習会」のようすをご紹介・・・・と思いましたが、ふつうにご紹介してはいつもと変わらないので、今日はクイズを出そうと思います。

名付けて、「兵庫県民限定! どこのチームでしょうか? ご当地クイズ!」。

このクイズ、兵庫県民以外の方にとっては、まったく面白くありません。もちろんウォークラリーのようすもお伝えしますので、そちらはお楽しみください。

さて、さっそく問題です。
兵庫県内の各市町からチームが集まっているこの講習会。
出場したチームのうち、次のチームは一体どこの市町のチームでしょうか?

・チームいなぼう
・チーム『遺跡』
・チーム『美酒』
・ドラゴンウォーカーズ

もちろん、名付けの親はすべて老人クラブ会員のみなさんでしょう。
さあ、シンキングタイムスタート!
その間、ウォークラリー講習会のようすをお伝えするギャラリーをお楽しみください。

よーいスタート!「エイ、エイ、オー!」

よーいスタート!「エイ、エイ、オー!」

この道で合ってるのかな?

この道で合ってるのかな?

みんなでお弁当タイム♪

みんなでお弁当タイム♪

チェックポイントではさまざまなゲームが待ち構えます

チェックポイントではさまざまなゲームが待ち構えます

ゲームその2

ゲームその2

ゲームその3

ゲームその3

ジャン、ケン、ポン!

ジャン、ケン、ポン!

観察ゾーンの答え「あー、そうか!」

観察ゾーンの答え「あー、そうか!」

ドキドキの結果発表です

ドキドキの結果発表です

優勝おめでとう! 優勝者インタビューです

優勝おめでとう! 優勝者インタビューです

さて、答えはでましたか?
解答は以下のとおりです。

・チームいなぼう=猪名川町老連
(猪名川の「いな」と、猪の子どもの「うりぼう」を合わせて「いなぼう」)

・チーム『遺跡』=播磨町シニア連
(大中遺跡で有名です)

・チーム『美酒』=三木市老連
(酒米である山田錦の産地です)

・ドラゴンウォーカーズ=たつの市老連
(おそらく・・・「龍野」が「歩く」からでしょう!)

さあ、兵庫県民のあなた。全問正解しましたか?
郷土愛こそ地域貢献の礎。『敬老の日』発祥の地、兵庫県からお届けしました。

ワッキーでした(^O^)/

【のじぎくクラブ兵庫(兵庫県老連)】輝く高齢者集う!

2012 年 10 月 24 日 水曜日 投稿者:hallo

今年も、高齢者の集いが行われましたので取材に行って参りました。

まだまだ暑さが残る9月21日、兵庫県公館には県内から多くの会員が集まりました。

90歳以上で今なお健康で社会的に活躍している方や、地域づくりの担い手としての老人クラブの育成功労者等を表彰することを目的に開催されているこの集い。

普段は屋外でのびのび活動されている皆さんもこの日はピシっときまった姿で参加されており、私も襟元を正していざ会場へ。

高齢者の集いは華麗な傘おどりで幕を開けました。

大きな傘を操っての力強い演技でした

オープニングを華やかに彩る傘に凛とした動き、ついうっとり見とれてしまい「どこのお嬢さんが踊っているのかな…」と思っていると、加西市老人クラブ連合会銭太鼓会のみなさんでした。

なんと若々しいこと!

式典は、井戸兵庫県知事、田中県老連会長のあいさつ、表彰へと続きます。

この日老人クラブからは、兵庫県知事表彰41人と25クラブ、兵庫県老人クラブ連合会会長表彰38人と39クラブ、全老連活動賞として9クラブが表彰されました。

一人ひとりの名前が読み上げられ、代表者が壇上で表彰を受けました。

サークル活動発表・特別出演では、西脇市、加西市、福崎町の皆さんが息の合ったアトラクションを披露。

写真は出演前の西脇市黒田老人クラブのみなさん。

さぞかし緊張されているんだろうな…と思いきや、この笑顔!ステージでも笑顔満開。見事なダンスで会場を魅了していました。

そしてサークル活動の特別出演として、遠く福島県から来られた老人クラブ会員によるダンス、郷土芸能が披露され、会場には大きな拍手が響きました。

高齢になって、地域に貢献しながら自分らしく生きていくことは、簡単なことではないと思います。今回表彰された方々の姿を見ていると、私もこんないきいきとした高齢者になりたいと感じました。これからも取材先でどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみです!!受賞者・クラブのみなさん、おめでとうございます♪