2019 年 7 月 のアーカイブ

【兵庫県 播磨町シニア連】わくわく全開!わくわくの集い

2019 年 7 月 29 日 月曜日 投稿者:suzu

こんにちは、すーです!

梅雨も明けて本格的な夏が到来しました。体調管理に気をつけて元気にやっていきましょう!

 

本日は7月19日に播磨町中央公民館大ホールにて開催された播磨町わくわくの集いをレポートしたいと思います!

 

第一部は加古川市社会教育委員長鹿多証道氏による基調講演、「朱夏開心」が行われました。鹿多氏の巧みな話術に会場は爆笑の渦に包まれ、夏の甲子園で歌われる「栄冠は君に輝く」など4曲を合唱しました。

鹿多氏による講演

みんなで合唱

 

 

その後第二部にうつり、各単位クラブや有志による合唱や踊りなどが披露されました。皆さん存分に練習の成果を発揮されました。

加山雄三さんの「君といつまでも」を熱唱

東京五輪音頭2020を踊る

大クセな「麦畑」

「六甲おろし」でタイガースを応援

 

 

 

行事名をリニューアルしてますますパワーアップした播磨町わくわくの集い。その名の通りわくわくが止まらないイベントになりました!

 

以上、すーでした!

【京都府 亀岡市老連】無敵に素敵!元気に勇気! 亀岡市老連

2019 年 7 月 22 日 月曜日 投稿者:suzu

みなさんこんにちは、すーです。

 

本日は亀岡市老人クラブ連合会についてお伝えしたいと思います。昨年の大阪府北部地震、7月豪雨にも負けないタフな老人クラブです。

「市老連かめおか」最新号

 

こちらが「市老連かめおか」の最新号です。亀岡市は京都にありますが、市老連日帰り旅行で撮影された、神戸の須磨離宮公園の花で表紙が飾られていることからも、そのアクティブな活動ぶりをうかがい知ることができるでしょう。

 

 

中身もおごそかな研修会やにぎやかな活動紹介で元気いっぱい。

盛りだくさんの中身です

 

 

中でも5ページ目の「地図と資料を活用し、京都府内をバーチャル旅行」の記事ではユニークかつ習慣化できそうなウォーキング計画が紹介され、思わず私も休みの日などに取り入れてみたくなりました。

バーチャル旅行の記事。楽しそうですね!

 

 

私も亀岡市老人クラブ連合会の会員さんたちに負けないよう、アクティブに日々を過ごしていきたいと思います。それでは!

【兵庫県老連】100万ワットの輝き目指して

2019 年 7 月 16 日 火曜日 投稿者:masasan

こんにちは、7月からニチコミの一員となりました“オールドルーキー”マサさんでっす。お読みいただく皆様に、少しでも楽しんでいただけて、できればクスッと笑っていただけるブログをUPしていきますので、どうぞよろしくお願いしまっす(^O^)

 

さて、記念すべき1st投稿は、7月10日(水)にシーサイドホテル舞子ビラ神戸で開かれた「令和元年度市町老人クラブ連合会会長研修会」2日目の様子から。この日は、図らずもボクが大好きな「ウルトラマンの日」(日本記念日協会認定=ウルトラマンのテレビ初登場が1966年7月10日であることから)ということで、現場へ向かう前からテンションは上がりっぱなし。人生の先輩方に負けない元気で取材にあたるつもりだったのですが、会合の最後に行われた「ニュースポーツ実習」では、真剣にプレーに立ち向かう皆様の“ウルトラパワー”に終始、圧倒されてしまいました(^_^;)

 

ニュースポーツとは、正しくは「ニュー・コンセプト・スポーツ」といい、新しい考え方を持ったスポーツを指します。この日のニュースポーツは「公式ワナゲ」。これまでお遊びであった輪投げをスポーツとして競技化したもので、縦・横・斜めのいずれか1列に輪が入ると得点がアップする独自のルールがあり、単に輪を投げるだけでなく、次にどこを狙えばいいかを考えて投げる、体も頭も使うスポーツです(^^)/

 

 

西尾指導員がレクチャー

まずは、特定非営利活動法人フレンドリー情報センターの西尾和久指導員(日本ワナゲ協会公認講師)が競技について説明し、プレーヤーが確認したところで、いざ実戦。最初は皆、和やかな雰囲気で輪を投げていましたが、チーム分けした対抗戦形式になると様相が一変しました。ワナゲ台から2メートルに貼られたテープを踏まないように投げるルールですが、少しでも足がテープにかかると「踏んでる、踏んでる」と四方八方から厳しいチェックが…。プレーヤーの目も真剣そのもので、『負けてなるか!』の強い気持ちがひしひしと伝わってきました(^^♪

 

 

狙いを定めて…

入った?

どやっ!

負けへんわよ!!

56歳で思い切って会社を辞め、ニチコミに再就職したボクですが、2nd就活に行き詰まったときは、「もう齢だから…」と後ろ向きになっていました。ですが今回、皆様の生き生きした笑顔と張りのある声を体感し、それは言い訳にすぎないと痛感させられました。皆様から分けていただいた“ウルトラパワー”で、赤く点滅していたボクのカラータイマーは鮮やかに青く点灯。うつむきがちで丸くなっていたボクの背中を力強くプッシュしていただき、背筋がピンッと伸びました! まだまだ若輩者のボクですが、ベータカプセルが放つ“100万ワットの輝き”を目指して精進していきますので、今後ともご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたしまっすm(__)m

【神戸市 中央区老連】かまぼこづくりに芸術爆発!

2019 年 7 月 8 日 月曜日 投稿者:suzu

こんにちは、すーです。毎日どんよりとした天気が続きますね。こんな時こそ小さな良いことや面白いものを探していきたいと思います!

そこで、本日は神戸市中央区老連で毎年行われている人気事業、鯛かまぼこづくり体験をご紹介いたします!

説明を受ける皆さん

6月24日から7月4日の間、4回に分けて、今年も鯛おどる館にて開催された活動に多くの方が参加されました。中には昨年も参加されている鯛かまぼこフリークな方もいらっしゃいました。

 

 

会場内にはかまぼこについての雑学がたくさん掲示されていました。これまでの人生でかまぼこ板に思いを馳せることがあまりなかったので、ひとつかしこくなりました。

 

さっそくかまぼこづくりスタート!

 

まずはすり身をよくこねます。この過程が大事!

専用の型に入れます

できあがったすり身を金型に入れると立派な鯛のかたちに。

オリジナリティを発揮していきます

芸術を爆発させます

 

ここからが腕の見せ所。目玉を描いて、それぞれの生まれ持つセンスを鯛かまぼこにぶつけます。

完成しました!すてきな笑顔!

 

素敵な作品ができあがりました!

 

楽しいかたちのかまぼこたちに、こちらも思わずにっこりしてしまいました。それではまた来週!

【奈良県 いこいこクラブ生駒】「ボッチャ」に興味津々!

2019 年 7 月 3 日 水曜日 投稿者:suzu

こんにちは、すーです。今回からブログ担当に任命されました!いきいきと明るく楽しい老人クラブを、たくさんの方に知ってもらうために頑張ります!

本日はいこいこクラブ生駒で開催されたニュースポーツ講習会について紹介したいと思います!

 

皆さまは「ボッチャ」というスポーツをご存じでしょうか?恥ずかしながら私はまったく知りませんでした。某有名モンスターのような名前に若干わくわくしつつも調べてみたところ、なにやらヨーロッパ発祥の子どもから高齢の方までだれでもできるニュースポーツだそうです。イメージとしてはカーリングに近いかもしれません。

「ボッチャ」を体験する参加者

このような感じのスポーツのようです。赤と青と白のボール・・・ますます某有名モンスターアニメを彷彿とさせますね。

そんなボッチャの講習会が6月24日、生駒市セイセイビル4階で開催され、120人の会員が参加しました。

参加者の皆さんも興味津々。「私もやりたい!」と次々に手が上がります。

ボッチャに興味津々な参加者の皆さん。「私もやってみたい!」と手が上がります

ボッチャのルールは簡単ではありますが、狙ったところにボールを投げるのは意外とコツがいるようです。「よし!これはいった!」「あーこれはだめだ」と歓声や笑いで会場はいっぱいになりました。

思わぬところにボールが飛んでしまい、これには苦笑い

 

良いところに飛んでにっこり

 

ボールの行方に大騒ぎ!

ニュースポーツにいきいきと取り組む参加者の方々を見ていると、何かを新しく学ぶのに年齢は関係ないということに気づかされました。私もどんどん新しいことにチャレンジしていきたいと思います!

では次回も元気にお会いしましょう!