‘佐賀県’ カテゴリーのアーカイブ

【佐賀県 鳥栖市老連】みんなの元気の源♫

2018 年 8 月 20 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ヘイムーです♪( ´▽`)

突然ですが、皆さんカラオケはお好きですか?

カラオケは歌って楽しいだけでなく「ストレスを解消し、血圧を安定させる」「運動に匹敵するカロリー消費ができる」「音程やリズムをとることで脳が活性化する」など様々な効能があります。

楽しく歌って、健康維持にもなる。これこそがカラオケの醍醐味ですね♫(=´▽`=)

さて、今回はそんなカラオケに関連して、8月10日に開催された、鳥栖市老連カラオケ大会の様子をお伝えします。

毎年この時期に開催されるこの大会、今年度は50組の歌声自慢が勢揃いしました。

衣裳も素敵です

踊りにも注目

力強い熱唱

渋く、朗々と歌います

美しく澄んだ歌声、力強い歌声、明るい歌声、落ち着いた歌声など、出場者それぞれの素敵な歌声が会場いっぱいに響きました。

また、会場にはたくさんの方が応援に駆けつけ、出演者の皆さんへ大きな声援を送っていました。

会場には多くの観客が

皆、頑張れ〜!

歌う側も、見る側にとっても、カラオケは心身の元気の源になっているのがよく伝わりました♪
出場者の皆さん、これからも大好きなカラオケを通して、
はつらつとした毎日を過ごしてくださいね(*^◯^*)

【佐賀県 鳥栖市老連】音楽で、歌で、心も体も元気に

2017 年 8 月 28 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、komaです!

突然ですが…皆さんは音楽は好きですか???(?o?)

私はとにかく音楽が大好きで、
普段から聴いたり歌ったりそしてライブに行ったりなどしています♪
音楽なしでは生きられない…それくらい大好きなものです・*(*˘︶˘*).。.:*♡

音楽を聴いたり歌ったりしていると、
心も体も元気になれますよね٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

 

さてさて、今回は音楽に関する話♪
先日開催された鳥栖市老連カラオケ大会の様子をお伝えします!

毎年この時期に開催されるこの大会
今年は45組の出場者があり、会場を沸かせました(●´ω`●)

曲目にあわせた衣装をまとい、精一杯思いを込めて歌います。

心を込めて歌います

衣装や手持ちのお花も素敵

小道具登場で会場がさらに沸きます

出場者それぞれの素敵な歌声が会場いっぱいに響きます(∩ˊᵕˋ∩)

また会場にはたくさんの方が応援に駆けつけ、
出演者の皆さんへ大きな声援を送っていました∩(*・∀・*)∩ファイト♪

応援にも力が入ります

45組のプロ顔負けの歌声に
取材に行った私も元気をもらい歌いたくなるような気持ちでした(*´ω`*)

今回優勝の方です!

今回受賞の皆さん、おめでとうございます!

音楽は癒やしや元気のもとです♪
皆さんも音楽を聴いたり歌を歌ったりして
元気な毎日を過ごしてくださいね(✿´꒳`)ノ°+.*

【佐賀県 鳥栖市老人クラブ】50周年の節目に

2016 年 11 月 8 日 火曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

秋らしい気候はあっという間に過ぎ、
北海道では雪が降ったりと一気に冷え込むようになりましたが、
皆さんは風邪など引かれていませんか?

 

さて、多くの老人クラブでは今年節目を迎え、様々な記念事業を行っています。
私たちも記念誌など記念すべき節目のお手伝いをさせていただいています^^

 

鳥栖市老連もその一つ。
この記念すべき年をどう残そうか一緒に悩んできました。

悩んだ結果、座談会を開こう!ということになり、
先日実施してきました♪

総勢15名。
今回参加したのは現在の老人クラブを引っ張る役員の皆さん。

_dsc0003

和気あいあいとした雰囲気の中、
老人クラブでどのようなことが印象に残っているか、
これからの課題、展望などを約1時間にわたってざっくばらんに話しました。
_dsc0013
_dsc0069
_dsc0023
_dsc0083

_dsc0115

その中でも特に印象に残ったのは、
皆さん口々に言われていた

「老人クラブは入ってみないと分からない魅力がたくさんある」
「入らないと損する!」

という言葉。

現在、全国を挙げて会員増強運動に取り組んでいますが、
自分たちのためだけでなく、地域もよくしたいという思いも原動力となっている老人クラブが
心の底から魅力的だと感じているからこそ出てきた言葉なのかなと感じました。

 

今回の座談会の様子は、1月発行の鳥栖市老人クラブ連合会の広報紙に掲載されます。
見かけた際はぜひ手にとって読んでみてくださいね^^
_dsc0140

【ねんりんピック山口2015】全国からおいでませ!競技編

2015 年 10 月 31 日 土曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

先日よりお届けしている「ねんりんピックおいでませ!山口2015」レポート。
開会式翌日から県内各地で行われた競技についてお届けします!

今年のねんりんピックでは、大会初の県内全19市町を競技会場として25種目が行われました\(^o^)/

今回はシニアの三大スポーツといわれる、
ゲートボール、グラウンド・ゴルフ、ペタンクの模様をお伝えします(・v・)ノ

IMG_8420

*ゲートボール@山口市*

 

山口きらら博記念公園を会場に152チームが火花を散らします!
お隣りが地域文化伝承館の会場ということもあり、小さなお子さんから選手と同年代の方々まで幅広い年齢の方が観戦していましたよ♪

ゲートボール会場

ゲートボール会場

 

さすが県の代表だけあって、的確に打ち、確実にゲートを通過して、ゲームを進めていきます。
皆さんのレベルの高さに驚きです(,,゚Д゚)!!

GB1

GB2

試合中は真剣な眼差しの選手の皆さんですが、休憩所におじゃますると、チームの垣根を越えて楽しい話に花が咲いているようでした♪♪
皆さん、笑顔満開でしたよ✿✿

見事、優勝に輝いたのは大分県代表のチーム「かぼす」の皆さんでした!

 

*ペタンク@周南市*

 

山口県の東南部に位置する周南市。瀬戸内海のふぐ、たこ、はもが有名な街です。
こちらでは、70チームが真剣勝負(๑ÒωÓ๑)

PK会場

ブール(鉄球)を高く投げて攻めたり、ビュット(目標球)に確実に近づけたりとチームで作戦を練り、試合に挑みます!

外国人の選手の方も奮闘!

外国人の選手の方も奮闘!

ギャラリーも熱い視線を送ります

ギャラリーも熱い視線を送ります

 

そんな中でも、対戦相手チームの方とお互いの地域の名産品やおみやげを交換する姿もあるなど、
試合以外も交流を深めている様子が見られました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ペタンクで栄冠を手にしたのは、愛知県代表チーム「小牧」の皆さんでした♪

 

*グラウンド・ゴルフ@岩国市*

 

広島県のすぐ隣りに位置する街、岩国市には言わずと知れた日本三大名橋の一つ「錦帯橋」があります。
この地を舞台に400名を超える選手が上位を目指して試合を展開しました!

GG会場

グラウンド・ゴルフの会場はグラウンド・ゴルフ専用のコースということで、
大きく弧を描いているようなものや起伏のあるコースなど、選手の皆さんも普段経験したことのない難所が続出。

皆さん悪戦苦闘しながら見事なスイングを披露していました(۶•̀ᴗ•́)۶

 

難関コースにも関わらず、ホールインワンを何度も決める方や打数を限りなく少なく、好打を展開する方も…!
一緒に回っているメンバーからは惜しみない拍手や歓声が飛び交っていました♪♪

 

丘の上にボールを上げるもの至難の業です

丘の上にボールを上げるもの至難の業です

_DSC0385 _DSC0414 _DSC0424

 

各競技で優勝された皆さん、おめでとうございました(*^^)//。・:*:・°’★,。・:*:♪・°’☆

どの競技も優勝を目指してしのぎを削るのはもちろん、北から南までの代表選手が集い、
そこで新たな交流や絆が生まれることは、大変素晴らしいことだと感じました♡♡

さて、次回のねんりんピックレポートは最終回・番外編です♡
お楽しみに~♪

【ねんりんピック2015】全国からおいでませ!初日編

2015 年 10 月 20 日 火曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

待ちに待った、年に一度のシニアの祭典「ねんりんピックおいでませ!山口2015」。

今年は10月17日から20日までの4日間にわたって開催されました☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
その模様を数回に分けてお届けします☆

 

**開会式**

雲ひとつない秋晴れ!
まさしく、ねんりんピックの幕開けにふさわしい1日となりました。

総合開会式の会場は平成23年に山口で開催された国体のメイン会場となった「維新百年記念公園」
大変立派な会場です!

そしてその会場を埋め尽くす、全国から集まったねんりん世代の皆さん(°ω°)!!

IMG_8418

 

開始前から熱気に包まれていました٩( ‘ω’ )و

 

まずは地元の幼稚園、保育園の園児、小学生、高校生によるダンスやマーチングの披露です。
一糸乱れぬ息のあった演技に拍手が沸き上がります!

 

ちょるるの帽子がとってもキュート♡

ちょるるの帽子がとってもキュート♡

山口出身の詩人まど・みちおさんの童謡にあわせてダンス

山口出身の詩人まど・みちおさんの童謡にあわせてダンス

 

 

その後、いよいよ選手団の入場!

入場行進

県の代表ということもあり、ご当地の名産品やフラッグ、タオルなどを手に誇らしげに入場します
皆さん表情が晴れやかです☆

 

福岡市選手団 キャップを手に胸を張って行進

福岡市選手団
キャップを手に胸を張って行進

長崎県選手団 来年の開催地、マスコットキャラクターのがんばくんとらんばちゃんと一緒に

来年の開催地、長崎県選手団
マスコットキャラクターがんばくんとらんばちゃんと一緒に

京都府選手団 雅な扇子を手にはんなりと

京都府選手団
雅な扇子を手にはんなりと

奈良県選手団 素敵な笑顔、眩しい☆

奈良県選手団
素敵な笑顔、眩しい☆

千葉県選手団 県花の菜の花を手に

千葉県選手団
県花の菜の花を手に

川崎市選手団 観客席へ笑顔のアピールも忘れません

川崎市選手団
観客席へ笑顔のアピールも忘れません

浜松市選手団 うなりくんが描かれた横断幕を持って凛々しく入場

浜松市選手団
うなりくんが描かれた横断幕を持って凛々しく入場

札幌市選手団 ラベンダー色のハンカチーフを持って

札幌市選手団
ラベンダー色のハンカチーフを持って

最後は開催地、山口県選手団

最後は開催地、山口県選手団

 

選手の皆さんがそろうと、壮観です( ⓛ ω ⓛ *)

_DSC0523

炬火

期間中、灯される炬火も無事点火され、開幕です
その後、歓迎の気持ちがこもったメインアトラクションとして
巨大なふぐのオブジェを中心に歴史深い山口を詰め込んだ演技が繰り広げられ、
最後は出演者全員での総踊りでおもてなしの心を伝えます

_DSC0624

「いらっしゃい」を意味する「おいでませ」という言葉を
人文字で表現されました

開会式が行われた陸上競技場の隣ではふれあい広場として
地元の方々による、よさこいの披露やニュースポーツ体験コーナ、山口の美味しいものなどの販売も…♡

_DSC0645 _DSC0647

明日からの大会本番前に地域や世代を越えた交流が行われていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

他にも地域文化伝承館では、山口県内の各老人クラブ連合会の皆さんによる交流ブースや、
健康に関する体験ブースなど出場者以外の方でも楽しめる催しがたくさん☆

_DSC0675

_DSC0266

_DSC0687

大きな凧「鬼ヨーズ」

大きな凧「鬼ヨーズ」

なによりもキラキラとした弾ける笑顔が印象的でした!

 

お伝えしきれないほどの魅力が詰め込まれていたねんりんピック
競技の様子についてはまた次回お届けします☆

お楽しみに♡♡

【佐賀県 鳥栖市老連】気分はスター☆

2015 年 9 月 7 日 月曜日 投稿者:mayu

こんにちは♪マユです(*Ü*)ノ”

先日、真夏のせみの大合唱から秋の虫の美しい音色へと変わっていることに気づきました。

福岡市内でもジャズなど、様々な音楽が街中で聴くことのできる、イベントが目白押しと、
耳で秋を感じるのも粋ですよね♪♪

 

さて、音楽といえば、先日、鳥栖市老人クラブ連合会のカラオケ大会が開催されました。

昨年初めて行われ、大好評につき2回目の開催。

昨年、参加者27組だったのに対し、今回は47組と大幅に参加者も増え、会場も鳥栖市民文化会館と大きくなりました!!

 

_DSC0307

 

会場では、きらびやかな衣装や艶やかな和服姿の方など、見た目から気合いの入りようが伝わってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ステージでは人気の演歌、歌謡曲から往年の名曲まで、のびやかに、高らかに自慢ののどを披露する皆さん。

_DSC0123

_DSC0170

_DSC0287

 

皆さん、まるで大スターのようです☆

 

客席からは拍手喝采

客席からは拍手喝采

なかには、今年、金婚式を迎えたご夫婦が仲良くデュエットされる姿も♡♡

 

見つめ合ってにっこり♡

見つめ合ってにっこり♡

カラオケはコミュニケーションの場やストレス発散だけでなく、デトックスなど若返り効果もあるといわれています。

皆さん、これからもカラオケを楽しんでくださいね♪♪

【鳥栖市】もっと学んでもっと楽しんで

2015 年 6 月 1 日 月曜日 投稿者:mayu

こんにちは、マユです♪

取材先への移動中に田んぼを代かきしている風景やあじさいの花を見かけることが増えてきました。

先日は沖縄・奄美地方の梅雨入りも発表されましたし、
今年はゆっくりではありながらもそろそろ雨の季節が訪れるようですね。

_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨

 

さて、先日、鳥栖市老人クラブ連合会の「生きがい学び塾」へおじゃましてきました。

会員の生涯学習支援のために開催するこの事業、今回は記念すべき初開催(๑❛ᴗ❛๑)

_DSC0003

講師は、なんと!橋本康志市長。

 

「高齢者の地域社会とのつながり」について、

毎年10月下旬に行われる「長崎街道まつり」や小学生たちと凧作りや
餅つきなどを行う「鳥栖北地域交流ものづくり体験」を事例に挙げお話がありました(*´︶`*)

_DSC0015

熱心にメモを取る方や、大きくうなづいたり相づちを打つ方も

皆さん、真剣に聞き耳を立てています

皆さん、真剣に聞き耳を立てています

 

また、今年度、全国で3番目にスタートさせた小学校での「日本語」の授業についても話がありました。

古くから親しみのあることわざや故事などを音楽に乗せて歌ってみるなど、
楽しく学ぶ「日本語」の授業については受講生の皆さんも興味津々( ✧Д✧)

教科書を読んでみたいと言う声も飛び出しました。

日本語の教科書は各地区のまちづくり推進センターで読むことができますので、興味のある方は手にとってみてくださいね♪♪

 

 

1時間程度の講義でしたが、
時々笑いを交えながら、普段なかなかない機会に市長も会員の皆さんもざっくばらんにお話されていました。

 

これから数回にわたって開催を予定している「生きがい学び塾」。

皆さんの知識欲を刺激する事業です。ぜひ、参加してみてはいかがですか?

【佐賀県 鳥栖市老連】もっと老人クラブを知ってほしい

2014 年 12 月 8 日 月曜日 投稿者:aya

こんにちは、ayaです。

早いもので12月、博多駅もクリスマスイルミネーションが華やかで、

年末ムードがただよっています。

 

さて今回は、先日行われた鳥栖市老連の福祉大会の様子をご紹介します。

鳥栖市は、今年の4月1日に市制施行60周年を迎え

「カンレキ!カンゲキ!鳥栖シティ!」をテーマに様々な

記念行事が行われており、福祉大会でもそれをお祝いするかのように

盛大に行われました。

_DSC0015

 

式典では功労者表彰と、90歳会員祝賀状贈呈が行われました。

今回の90歳祝賀受賞者は62名。内訳は男性15名・女性47名と

圧倒的に女性が多い!日本人女性の平均寿命が過去最高の

86.61歳となったことも頷けます(◇´∀`◆)

ぶろぐ9

90歳には見えません!

 

式典の後は各クラブによる演芸が披露されました。

衣装や小道具を手作りしているクラブもあり、皆さん晴れ舞台に

気合いが入っています。

特に一番盛り上がったのが、とりを飾った「忠治旅まくら」の人情劇。

会場は笑いに包まれ、客席の皆さんからは大きな拍手が送られました。

ぶろぐ5

慰問活動などでもお芝居を披露しているそうです

 

ぶろぐ6

国定忠治もバッチリきまってます

 

取材中にある男性に声をかけられました。

「老人クラブの皆さんは本当に元気ですね」と。

この方は、お母様が90歳会員祝賀状贈呈をもらうため、

付き添いで来ていた息子さんでした。

老人クラブについてはあまり詳しくないようで、芸を披露する

元気な会員の皆さんの姿に感動されていました。

嬉しくなって私も「ぜひ老人クラブに入ってください!」と

思わず声をおかけしてしまいました。

 

鳥栖市老連では、いま会員増強運動に力をいれています。

老人クラブのPRになればと、鳥栖市老連の髙原会長が自ら

ケーブルテレビにお願いして、今回の福祉大会の様子も

取材してもらっていました。広報紙以外にも、いろいろと

工夫して老人クラブをPRしていくよう頑張っています。

 

会員の皆さんが力を合わせて、新しい仲間が一人でも多く入会されることを

これからもニチコミでは応援していきたいと思います。

【佐賀県 鳥栖市老連】広げよう友愛の輪

2014 年 7 月 11 日 金曜日 投稿者:aya

こんにちはayaです。

大型台風8号も過ぎ去り、梅雨明けが待ち遠しい今日このごろ。

早く夏が来て欲しいですね。

 

さて今回は、現代の高齢社会には必要不可欠な「シルバー・ヘルパー活動」

についてご紹介します。

「シルバー・ヘルパー」とは、在宅の一人暮らしの高齢者の方、寝たきりや

病弱な高齢者の方が安心して生活できるよう、声かけや日常生活の

お手伝いをし、訪問活動を行う友愛訪問員のことをいいます。

 

鳥栖市老人クラブ連合会でも、この「シルバー・ヘルパー活動」を熱心に

行っており、活動をはじめて20年の歴史になります。

6月26日(木)には「シルバー・ヘルパー総会」が開催され、

昨年度の活動状況報告、実施要項について説明が行われました。

 

ブログ4

鳥栖市老連 髙原会長あいさつ

 

ブログ1

大島事務局長より活動状況について報告がありました

 

鳥栖市老連の現在のシルバー・ヘルパー会員数は、男性106名・女性156名(計262名)です。

活動内容は以下の14項目に分けられ、活動後に報告書を提出します。

①住居の掃除手伝い

②炊事の手伝い

③洗濯の手伝い

④買い物の手伝い

⑤入浴介助

⑥外出介助・散歩

⑦病院の薬取り

⑧病院の見舞い

⑨生活・身の上の相談助言

⑩手紙の代筆

⑪安否の確認

⑫役所の公的用務

⑬施設慰問

⑭その他

 

25年度は「安否の確認」や

「生活・身の上の相談助言(手紙のやり取り含む)」が

多く実施された項目でした。

声かけをする。この積み重ねが大きな安心につながります。

継続することは大変ですが、老人クラブだけでなく地域が一体となり

日常的に見守りを行うことが大切なのかもしれません。

以上、ayaでした★

 

【シルバー・ヘルパー総会では、こんなひとコマも】

 

ブログ5

「参加者全員でストレッチ①」

 

 

ブログ3

「参加者全員でストレッチ②」

 

 

ブログ2

「指の運動で脳トレ」

 

【佐賀市老連】白黒はっきりつけましょう!

2014 年 2 月 14 日 金曜日 投稿者:mori

みなさんこんにちは!moriです(*´ー`)

日本全国、寒い日が続いていますね。

福岡は雪はほとんど降っていませんが、

東京支社のナデシコさんが書かれていたように

関東の方は雪とそれによる交通機関の乱れが激しいようです。

寒さ・雪にはみなさん、十分お気をつけ下さいねヽ(>д<*)

 

今回は佐賀市老連の囲碁・将棋大会をご紹介します。

佐賀市老連では毎年6月と2月に囲碁・将棋大会が行われています。

 

毎回約60名が参加しています。

毎回約60名が参加しています。

囲碁は8パート、将棋は2パートに分かれて対局!

3 5

囲碁、将棋ともに「待った」はなし、

そのため一手一手が慎重になります。

さて、私たちが普段使っている慣用句の中には

囲碁、将棋から由来しているものがたくさんあります。

(囲碁)

・一目置く

囲碁の対局では、棋力が弱い人と強い人が対戦する場合、

弱い人が先に石を置きます。

そこから「相手を自分より優れていると見なして敬意を表すること」を

表す言葉として使われます。

・活路

碁で大事なのは、石が「活きている」か「死んでいる」か

見極めることです。

石が活きる方法を活路といい、そこから転じて命の助かるみち

窮地から逃れる方法を表します。「活路を見出す」「死活問題」など。

・玄人、素人

平安期までは上位者が黒石を持っていて「黒人(くろひと)」、

逆に白石を持っている方が「白人(しろひと)」と呼ばれており

それらがなまって素人、玄人と言う言葉になりました。

※語源については諸説あるようです。

・布石

序盤の石の配置のことを言います。そこから「将来のために

あらかじめ用意しておくこと」を表わします。

 

(将棋)

・成金

敵陣の三段目以内に入り、金将と成った駒のこと。

弱い駒が急に強くなることから、急に金持ちになることを表します。

・高飛車

浮き飛車のことで将棋の戦法のひとつ。飛車を定位置から二段または

三段前に進めて攻勢をとる形。そこから相手を頭ごなしに威圧したり、

高圧的であることを表します。

 

慣用句はもっとたくさんありますが、囲碁由来のものが多いようです。

大会当日はとても寒い日でしたが、

会場は皆さんの熱気で満ちあふれていました!

以上、寒さに弱いmoriがご紹介しました(;^_^A