‘西区’ カテゴリーのアーカイブ

【福岡市 西区老ク連】「西区老ク連だより」の裏側!

2014 年 6 月 6 日 金曜日 投稿者:mori

こんにちは☆moriです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

福岡は6月2日に梅雨入りして、晴れ間とはしばしお別れのようです。

九州南部では梅雨前線の活動が活発で、

4日には大分、宮崎でかなりの大雨が降ったようです。

皆さんも外出の際は傘をお忘れなく!

 

さて本日は活動が活発な、福岡市西区老人クラブ連合会広報部をご紹介します。

前号の表紙は演芸大会です☆

前号の表紙は演芸大会です☆

西区老ク連では年2回、7月と1月に広報紙「西区老ク連だより」を

発行しています。1回の発行で4回広報部会を行うので、1年間で

8回も部会が開かれていて、広報部会は西区老ク連の中では

もっとも会議の回数が多い部会なのです!

西区老ク連の会長・副会長も毎回出席されます

広報部会議に出席するメンバー

毎回、西区老ク連会長・副会長にもご参加いただいています。

会議では投稿された文芸の中から、掲載するものを選んだり

校区紹介、単位クラブ紹介、新設クラブ紹介などの文章の校正を行います。

中央の方は広報部会長です

中央の方が広報部会長さんです

手前の方は今年から新しく広報部会員になられた方ですが、

今回の編集後記を書いてくださいました。

 

これからも会員の皆さんへの情報発信の場として、

またこれから会員になる方へ西区老ク連をアピールするツールとして

「西区老ク連だより」づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

そのためには、私も日々勉強していかなければ!┗(`・∀・´●)

と改めて思ったmoriでした。

【福岡市 西区老ク連】新しいスポーツを体験!

2013 年 11 月 1 日 金曜日 投稿者:mori

こんにちは☆moriですヾ(。・ω・`。)

朝晩は涼しくなりましたが、昼間は暖かく

スポーツをするには良い季節となりましたね。

そんなスポーツ日和の先日、西区老人クラブ連合会で

「ノルディックウォーキング実技体験会」が行われました。

あまり聞きなれないスポーツかもしれませんが、

ノルディックウォーキングとは…

フィンランド生まれのスポーツで、専用のポールを使用して

誰でも無理なくはじめることができ、自分のペースで楽しめるスポーツです。

ノルディックウォーキング用のポールです☆

ノルディックウォーキング用のポールです☆

またノルディックウォーキングでは以下のような効果が得られます。

・ポールを持つことで上半身を使い、エネルギー消費量があがる

・首や肩の痛みやこりを解消できる

・ポールが杖となり、転倒しにくい     などなど…

 

さて、実技体験会の様子をご紹介します。

まずは準備体操です。ポールを使って体をほぐします。

準備運動は念入りに。

準備運動は念入りに。

更に念入りに。

更に念入りに。

普段使わない筋肉を使うので、充分な準備運動が必要です。

肩周り、股関節などの筋肉までほぐします。

その後は歩き方の練習です。みなさん姿勢もよく、

インストラクターの方から太鼓判をいただきました。

目線と歩幅に気をつけて歩きます。

目線と歩幅に気をつけて歩きます。

実際にポールを持ってのウォーキング開始!

ポールを持ってのウォーキング。

ポールを使ってのウォーキング。

ポールを杖のように使うのではなく、ポールで地面を蹴って歩くので

通常のウォーキングよりも歩幅が大きくなり、腕の筋肉も使います。

だんだん慣れてきましたね!

だんだん慣れてきましたね!

実際に体験してみて皆さん「これは歩きやすい!」

「腕がきつか〜」とウォーキングとの違いを実感した様子。

私も特別に体験させていただいたのですが、

想像していたより「筋肉を使ってる!」という感じがします(`・ω・´)

ウォーキングよりも「スポーツ」だと思いました。

グラウンドの周囲を1周の予定でしたが

「もう1周行こう!」ということになり2周目へ。

より負荷が大きいグラウンドでのウォーキングも!

より負荷が大きいグラウンドでのウォーキングも!

最後はグラウンドも歩きました。

アスファルトよりも芝や土の方が柔らかいため

ポールで地面を蹴るときにかかる負荷がより大きくなります。

 

みなさん最初は「自分にできるのか…」と緊張気味でしたが

途中からお互いにアドバイスをしたり、話しながら歩いたりと

初めてのノルディックウォーキングを楽しめたようです。

皆さんもぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?

第1回福岡市高齢者ソフトダーツ大会

2011 年 6 月 29 日 水曜日 投稿者:take

6月6日(月)、福岡市九電記念体育館で行われた、

福岡市高齢者ソフトダーツ大会にお邪魔しました。

初の開催となった今回のダーツ大会は、

福岡県内にソフトダーツを広げようと活動をしている、

NPO法人わくわーくシニアクラブさんが主催し、

(社)福岡市老人クラブ連合会が共催して実現した大会です。

会場には150名以上の参加者が集まりました

福岡市7区から集まった腕自慢の皆さんが激戦を繰り広げます!!

やっぱりダーツは緊張感がたまりませんね(^_^)

1本で局面がガラリと変わってしまうこともありますし、

どの試合も目がはなせません!!

得点計算は頭の体操にもなります

今大会では、カウント・アップとアンダー・ザ・ハットの2種目の競技が行われました。

カウント・アップとは、得点が加算され合計得点を競う競技です。

アンダー・ザ・ハットは、ミスをしたプレイヤーは失格となり、

最終的に残ったプレイヤーが勝者となる、まさにサバイバル戦です(^o^;

白熱した戦いが繰り広げられます!!

そして、試合の緊張を共有したことで別のチームの方とも、何だかとても親しくなった気がします。

これもダーツの魅力の1つかもしれません。

いま福岡市内では、わくわーくシニアクラブさんの活動の甲斐があって、

ソフトダーツ大会を行う区が増えてきており、

高齢者の方の中でダーツ人気が高まっています。

皆さんも是非、ソフトダーツの魅力にふれてみてはいかがですか?